管理番号 |
新品 :10802231161
中古 :10802231161-1 |
メーカー | 7d2ca198 | 発売日 | 2025-04-23 17:39 | 定価 | 167800円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
|
|
![]() | ![]() |
![]() |
【2025年度新作雛人形】 雛人形 ひな人形 雛 平飾り 親王飾り 藤堂幸士朗作 御雛 h243-aki-100-10 |
![]() ![]() | |
![]() | 【2025年度新作雛人形】 きらびやかな衣裳のお殿様とお姫様が印象的な親王平飾りです。 やわらかな光沢が美しい金色の佐賀錦の金襴衣裳を着せつけたお殿様とお姫様は、とても華やかな仕上がり。姫の衣裳は極上仕立の十二単でボリューム感があり、豪華です。 塗り台に金屏風を合せたシンプルなセットながらも、屏風に描いた雅な構図で雰囲気良くまとまりました。 まんまるで大きな雪洞が、上品なひな飾りの中にどこか可愛らしさを感じさせてくれますね。 サイズ:間口74.5×奥行37.5×高さ35(cm) ※電池式雪洞 三月初めの巳の日(上巳の節句)、草や紙、木で作った、人の形をした人形(ひとがた)に、自分の厄や災いを移して、川や海に流した「流し雛」という行事がありました。それと、平安時代に宮中で行なわれていたと言われる、お人形遊び(ひいな遊び)とが結びついたのが、現在の「ひなまつり」です。 雛人形には、生まれたばかりの子が、災いを避け健やかに育ちますように、という願いが込められています。 ※1つ1つ手作り品のため、お着物の柄の出方やお道具など、一部、細工の仕様に変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
|
![]() |