管理番号 |
新品 :24175130827
中古 :24175130827-1 |
メーカー | 06c27b0493699 | 発売日 | 2025-04-07 09:05 | 定価 | 27500円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
[関連カテゴリー] |
![]() | ■ 一番強く・一番涼しい天然繊維 高温多湿な日本の夏にピッタリの繊維♪ 本麻(ほんあさ) 天然繊維の中で最も強く、最も涼しい 「麻」、吸汗・速乾性に優れ、汗をたくさ んかいても素早く汗を吸収・発散! 不快な汗のべたつきがなく、サラサラ快適♪ ● 麻を楊柳加工することで、風通しが さらに良くなり、美しい縦長のシボが見た目 にも涼しげ♪ ●さらに手もみすることにより、麻の強い シャリ感がソフトな肌触りに♪ この一手間が着心地のよさの秘訣です。 |
洗濯機で洗える麻綿 特許NO.5490424号 洗える麻わたは吸湿性、放湿性に優れ、湿気がこもらずさわやか。家庭で丸ごと何度でも洗え、汗をかく季節にも衛生的です。 |
■ 楊柳(ようりゅう)とは・・・ シボ感を出す為に経糸に強撚糸を使い 独特の凸凹感を表現しています。 シボはその形状から肌との接着面が少なく よく風が通りますので、べとつき感のない 爽やかな清涼感を味わえます。 湿度の高い日本の夏を快適に過ごすための 知恵が伺えます。 ■ 本麻 手もみ楊柳の特徴・・・ ●吸放湿性に優れ、ムレにくく爽やか。 ●汗をかいてもべたつきがなく、快適。 ●清涼感とソフトな肌触りで、着心地抜群! ●洗濯後の型くずれは、ほとんどありません | ![]() |
◇ 半襦袢(はんじゅばん) ●半襦袢とは・・・肌着と長襦袢のいい所を組み合わせた肌着。つまり♪肌着と長襦袢2枚分の役目を果たしてくれます! ※着物に合わせる時は、裾除か下ばきを合わせてくださいね。 |
![]() 通常タイプ | ![]() 麻わた「汗取り」が付いた新タイプ |
![]() | |
![]() | |
![]() |
◇ 肌襦袢(はだじゅばん・肌着) |
![]() 通常タイプ | ![]() 麻わた「汗取り」が付いた新タイプ |
![]() |
◇ 裾よけ(すそよけ) |
![]() | ![]() |
![]() |
◇ 下ばき(ステテコ) |
![]() | ![]() |
![]() ![]() 本麻素材なので足にまとわりつきにくく快適♪ 半襦袢・肌襦袢と合わせてご使用下さい。 | ![]() ![]() |