新入荷 再入荷

【礼装/盛装用】東京浅草製龍村美術織物花緒草履フリーサイズ(23~24.5cm)葡萄唐草文錦(05)ゴールド×ゴールド

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :24175141311
中古 :24175141311-1
メーカー 2f3651a3bbd2d 発売日 2025-04-14 05:22 定価 22000円
カテゴリ

【礼装/盛装用】東京浅草製龍村美術織物花緒草履フリーサイズ(23~24.5cm)葡萄唐草文錦(05)ゴールド×ゴールド


◆季節 問いません
◆年代 問いません
◆用途 フォーマル~セミフォーマル
≪素材≫
草履台…合成皮革、牛皮(天部分)
鼻緒…絹(指定外繊維使用)
≪サイズ≫
実寸:約24cm(足のサイズ目安:23cm~24.5cm) 幅:約8.5cm かかとの高さ:約4cm
華やかなフォーマルのお席に。

礼装のお着物をより惹きたててくれる、こだわりの一足。
お足元にも抜かりなく気品ただよう素敵な大人女性の装いを…

東京浅草製、1894年創業【龍村美術織物】意匠の型押し草履台、
そこに龍村裂の鼻緒を合わせた品格あふれるひと品。

洗練されたデザイン、高級感ただよう美しさ。
どうぞじっくりとご覧くださいませ。

正倉院裂「葡萄唐草文錦」を織りあらわした鼻緒を挿げました。

天部分は牛皮をあわせ、型押しにて優美な柄ゆきを表現。
脱いだ時にも美意識を感じさせる仕上がりです。

留袖や訪問着、付下げ、色無地などフォーマルシーンに幅広くお使いいただけます。

お足元を華やかに、よりエレガントな装いへ…
こだわりの一足で素敵な時間をお過ごしくださいませ。



【 龍村美術織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.644
1894(明治27)年創業

初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」
「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの
基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に
美術織物という新しい分野を確立した。
帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳など
その製織品は多岐にわたる。
※着物の草履は「かかと」が台からややはみ出るのが美しい着姿とされていますが、草履に慣れていない方、足の甲が高い方や幅広の方、歩きやすさを優先する方は0.5~1cmほど大きめの草履をお選びいただくと良いと思います。
[文責:岡田 和也]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です