洒落?訪問着まで幅広く着用できる洗練されたデザイン。白い鼻緒に赤い前ツボは「丹頂の鼻緒」と呼ばれ、厄除けの意味があり、縁起がよいとされています。
巻(台)には、通しの三枚芯を使用し、フォーマルにもおしゃれにも対応しています。
台の表、鼻緒にはお手入れの楽な合成皮革のエナメルを使用。
ツヤのあるエナメルは、滑りにくく、履きやすいのも特徴です。
乳白色の鼻緒に深い赤色の前壺、台は同じ乳白色のオフホワイトです。
小紋や紬などの普段の街着から、付下、訪問着などのフォーマルまで幅広くお履きいただけます。
丁寧でセンスあるものづくりで定評のある大原商店さんの定番草履。
定番の一足にぜひおすすめです。
⇒その他の 草履
素材 | 巻き・鼻緒:合成皮革(エナメル) 底:牛皮(本皮) |
---|
サイズ | フリーサイズ(23.0~24.5cm) 長さ:23.5cm 巾:8cm かかと高さ:5.3cm |
---|
生産 | 日本製 |
---|
関連キーワード:和装小物/和服小物/着物小物/呉服/きもの/キモノ/kimono/レディース/レディス/女物/女性用/本皮草履/履物/履き物/ぞうり/和装小物/本革底/牛革底/艶有り/小紋,紬,普段着物,おしゃれ着物/フォーマル/カジュアル/花しおり/タンチョウ/たんちょう/丹頂鶴/紅白/赤/朱/臙脂/エンジ/象牙色/アイボリー/薄生成り/京都大原商店