


【製品特徴】
■低域から高域までバランス良く音を取り込むマイク
■指向性を変えられるズームマイク機能
■大きな入力でも歪まずに録れる
【製品仕様】
●記録形式:リニアPCM形式/FLAC形式/MP3形式
●規定入力レベル:- 63dBv
●ヘッドホン最大出力:3mW+3mW(16Ω負荷時)
●記録メディア:
・内蔵型NAND FLASHメモリ:16GB
・microSDカード:SD/SDHC/SDXC
※メモリ容量の一部を管理領域として使用しているため、実際に使用できる容量は少なくなります。
●Bluetooth(R)仕様
・通信方式:Bluetooth(R)Ver.5.0
・出力:Class1
・最大通信距離:見通し距離 約10m(通信距離は目安です。周囲の環境によって変化する場合があります。)
・使用周波数帯域:2.4~2.4835GHz
・変調方式:FHSS/GFSK
・対応プロファイル:
A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)
AVRCP (Audio/Video Remote Control Profile)
●スピーカ:Φ18mm 丸型ダイナミックスピーカ内蔵
●スピーカ実用最大出力:230mW(スピーカ8Ω)
●マイク選択時:Φ3.5mm インピーダンス2.2kΩ
●ライン入力選択時:Φ3.5mm インピーダンス10kΩ
●イヤホンジャック:Φ3.5mm インピーダンス8Ω以上
●規定電圧:3.0V
●電池:単4形乾電池2本(LR03)またはOMデジタルソリューション製ニッケル水素充電池2本(本体内充電はOMデジタルソリューション製BR404を使用のこと)
●外部電源:USB接続ACアダプタ(F-5AC)(DC5V)
●外形寸法:112.2mm×39.6mm×16.1mm(最大突起部含まず)
●質量:78g(電池含む)
●使用温度:0~42℃
●周波数特性 マイクジャック録音時:
・リニアPCM形式/FLAC形式:
96.0kHz/24bit:20Hz~44kHz
88.2kHz/24bit:20Hz~42kHz
48.0kHz/24bit:20Hz~23kHz
48.0kHz/16bit:20Hz~23kHz
44.1kHz/24bit:20Hz~21kHz
44.1kHz/16bit:20Hz~21kHz
44.1kHz mono:20Hz~21kHz
・MP3形式:
320kbps:20Hz~21kHz
128kbps:20Hz~17kHz
64kbps mono:20Hz~15kHz
●再生時:20Hz~44kHz
●最大録音可能時間:
・リニアPCM形式:
内蔵メモリ(16GB):44.1kHz mono:約47時間
microSDカード(64GB):44.1kHz mono:約194時間
microSDカード(32GB):44.1kHz mono:約96時間
・FLAC形式:
内蔵メモリ(16GB):44.1kHz mono:約67時間
microSDカード(64GB):44.1kHz mono:約278時間
microSDカード(32GB):44.1kHz mono:約137時間
・MP3形式:
内蔵メモリ(16GB):64kbps mono:約520時間
microSDカード(64GB):64kbps mono:約2140時間
microSDカード(32GB):64kbps mono:約1060時間
※小刻みに録音を繰り返したときは、録音可能時間がこれより短くなる場合があります(録音可能時間および録音時間表示はめやすとしてご使用ください)。
※ご使用のmicroSD カードにより空き容量に差が出ることがあるため、録音可能時間にも差が発生します。
●記録可能な曲数:内蔵メモリ(16GB)約3600曲
※商品の仕様・対応をご確認の上、ご購入ください。
OMSYSTEM`Linear PCM Recorder`音楽制作`ビデオ制作`ハイレゾ対応※この説明文は市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/emedama/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。▼ご注意▼以下の商品は、当商品と互換性に関係なく表示されます。互換性は別途ご確認の上ご注文ください
● 商品の返品について