管理番号 |
新品 :33593201205
中古 :33593201205-1 |
メーカー | 82f6a8 | 発売日 | 2025-04-07 14:05 | 定価 | 38610円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
メーカー保証期間 1年
SEAFARER シーファラー
ターゲットは無限大。ワールドワイドなオールマイティシリーズ。
GRANDAGE NAVAL SEAFARER(シーファーラー)は、近海のボートゲームで狙えるあらゆるターゲットにマッチできるシリーズである。
シーバスはもちろん、近年大きな盛り上がりを見せているサワラや青物のキャスティングゲーム、そしてバラマンディなどの海外釣行までカバーできる、とても広いキャパシティーが特徴だ。
SEAFARER(シーファーラー)とは”海の旅人”という意味。あなたの旅に、ふさわしい相棒となるだろう。
SEAFARER C64M+
PEラインタックルを前提に、ピンスポットシューティングからフルキャストの遠投までを、バックラッシュの心配なく楽しめるモデル。
C64M+の+とは何か? C64M+のブランクはT1100G(33t)とT700S(24t)で構成されている。
巷にある怪魚ロッドでありがちな破壊強度は強いが、ずっしりと重いブランクはまさに低弾性ブランクの特徴だが、
C64M+はT1100Gをメイン素材とし、24tの低弾性カーボンを配合することにより軽量感、高反発力、そして驚異の粘りを手に入れた。
破壊強度にいたってはNAVALの他のモデルの、実に2倍以上の数値を示す。
またガイドセッティングはC65MLと同じくティップ側には柔軟性のあるチタンフレームを採用し、ガッチリと止めたいバット部分には剛性の高いステンレスフレームを搭載ている。
C64M+は足元からロングディスタンスまでを視野に入れ、20~30gのミノーやバイブレーション、メタルルアーなどが扱いやすいバーサタイルロッド。
また遠征釣行も視野に入れ、仕舞寸法も1300mm以内に収まるので世界中どんなエアラインでも預けることが可能。
シーバスだけでなく、バラマンディや、それこそピーコックバスでも+(プラス)パワーを持つC64M+は、全てのアングラーの唯一無二のパートナーとなるだろう。
◆「飛距離」&「パワー」そしてルアーに命を吹き込む TORAYCA(R)第三世代カーボン
「M40X」と「T1100G」の出現により、高弾性(M40X)、中弾性(T1100G)マテリアルの性能は大幅に向上。
20数年ぶりにロッドを劇的進化させた先端素材は、近海ボートキャスティングゲームにも大きな進化をもたらします。
◆1ピースに限りなく近づいたAPIA新テクノロジー「NANO JOINT」
2ピースロッドの弱点である継部の突っ張りを解消する、アピアが開発した新ジョイントシステム「NANO JOINT」。
NANO ALLOY(R)技術を搭載することで、限りなく1ピースに近いベンディングカーブを実現しました。
◆無駄な力を加えずに、しっかり握り込める形状「APIAパームグリップシステム」
握り込んだ際に掌とEVA素材との間に隙間が出ないよう設計したグリップで、背部を少し盛り上がらせることで、程よいフィット感が得られます。
またリールシートフードには、ソリッドな感度を指先に伝えるシュリンクラバー素材を使用しています。
■ 仕 様 ■