管理番号 |
新品 :33593218590
中古 :33593218590-1 |
メーカー | d676f6881a2 | 発売日 | 2025-04-25 17:46 | 定価 | 28000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
-----------------
【商品説明】
皆さん「革靴」のイメージというとどんなイメージが浮かびますか?
・硬い
・足が痛くなる
・重い...etc
そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 そんな革靴のマイナスイメージを「RAYMAR」が覆します。
今回RAYMARが提案する新たな定番モデルは
◎軽くて丈夫
◎ソフトな履き心地
◎屈曲性にこだわった素材を選定
という「履き心地」と「耐久性」を追求した【グットイヤーウェルト製法】のモデル。 今回はその中からお洒落なパティーヌモデルの「ストレートチップ」をご紹介。
・屈曲性が良く、足に優しい履き心地の靴をお探しの方
・初めて本格的な紳士靴をお探しになられていらっしゃる方
・高い耐久性とクッション性を兼ね揃えた靴をお探しの方... etc
そんな方々にピッタリなモデルです。
-------
【ブランド紹介】
◆徹底的に無駄な中間マージンを省き、その分を全て製品に投入。同価格帯の製品と比べて圧倒的な品質の高さを実現する。
◆もの作りはお客様に製品を販売をしてからが本当のスタート。手塩にかけて作り上げた靴は一切卸さず、自分達の手で責任を持って販売する。
◆お客様のご意見を大切に。お客様と近い場所で靴づくりを行い続けること。
RAYMARは代表の大石裕介の新卒時代の苦い経験を基に「高品質な素材や製法を使用した本格紳士を手に取りやすい価格でお届けする」という信念のもと誕生したブランドです。
-------
お客様の困っている事に真面目に向き合い、1歩ずつお客様と共に歩み続けてきたRAYMARだからこそ提案の出来る今回のモデル。
甲革には肌理細やかで自然な艶感が美しいソフトな牛革を使用。
「自然な艶感が美しく」、「ソフトな牛革」という素材を選ぶ事には理由があり、
1:靴の内側と外側の革の硬さは履き心地に大きく影響します
革は「値段や品質が高ければ良い」という訳ではなく、使用する環境や場面等を想定して選定する事が大切です。今回は履いた時から革の柔らかさを感じて頂け快適にお履き頂ける様、表裏それぞれにソフトな本革素材を選定しました。
-------
2:革本来の風合いを損なわない様に
革は仕上げの段階で専用の染料等を用いて色付けを行います。この染色の膜が厚いほど光沢感や撥水性が高くなるものの、通気性や革本来の自然さは損なわれます。その為、弊社では染料の具合が薄過ぎず厚過ぎず、革本来の通気性や革本来の自然さを感じられる程よい具合のレザーを選定することを心掛けています。
-------
3: 履き馴染みを実感でき、革靴の醍醐味「エイジング」を楽しめる様に
本革を用いた靴はは使えば使う程足に馴染みご自身だけの1足に育ちます。また、本革を使用している製品の一番の楽しみは経年と共に変化する「レザーの表情」です。合成皮革などでは味わえない「本物」の良さを感じて頂ける様レザーにもこだわっています。
そして、甲革は「パティーヌ仕上げ」のダークブラウン。1足1足職人の方々が丁寧に染め上げた靴は表情豊か。室内と野外で異なる発色や陰影が非常に美しいカラーリングで、ケアとエイジングを重ねる事により透き通った深い艶感と色味に変化します。当然同じ靴は2つとありません。自分だけの唯一無二の1足。そんな楽しみ方が醍醐味なレザーです。
また、採用している製法は「グットイヤーウェルト製法」。グットイヤーウェルト製法は「リブテープ」という芯材の部品を使用する為、どうしても屈曲性が硬めになってしまいますが、そこをソフトに仕上げるのが私達の腕の見せ所。
幾度による素材の組み合わせ確認を経て、グットイヤーウェルト製法の堅牢性とレザーの優しいソフトな履き心地の両立を実現しました。
上記の通り甲革(牛革)と裏革(ピッグレザー)にはソフトな素材を使用し、履き皺が入る部分にはソフトながらも耐久性の高い帆布を使用しています。
そして決め手は「フルソック(全敷)」仕様の中敷き。クッション性のある「フルソック(全敷)」仕様に。素材はライニング(裏皮)と同じレザーをを全面に使用しています。フルソックはクッション性もあり、履いていてとっても気持ちが良いです。
※フルソックインソール(全敷)イメージ
また、ソールは天候に左右されず、屈曲性の良いラバーソールを採用。
もちろんグットイヤーウェルテッド製法にて作られている為、堅牢性が高くソールを交換しながら末永くお使い頂けます。靴は使い捨てるものではありません。環境にも配慮したもの作り、それがRAYMARのもの作りです。
艶やかで美しい見た目に、しなやかで柔らかな革質が優しく足を包み込む履き心地。そしてグッドイヤー製法の堅牢性が共存する一足を是非この機会にお試しくださいませ。