新入荷 再入荷

[1月10日(金)24h限定!エントリーで最大100%ポイントバック]miyakonjoproduct小泉誠SUMITSUBOチェストシナ共芯合板蜜ロウ仕上[沖縄・北海道配送不可]

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 58410円 (税込)
数量

[1月10日(金)24h限定!エントリーで最大100%ポイントバック]miyakonjoproduct小泉誠SUMITSUBOチェストシナ共芯合板蜜ロウ仕上[沖縄・北海道配送不可]


スペック
サイズ
W900 H304 D418 mm

材料
シナ共芯合板 蜜蝋仕上

デザイン
小泉誠

ブランド
miyakonjo product ・日本製

備考
※受注生産品のため、ご注文後に納期のご連絡をいたします。※画像の色は実物と異なって見える場合がございます。※北海道・沖縄・離島と一部地域のお客様は送料別途御見積とさせていただきます。ご注文後、弊社から送料に関するご案内をメールにてご連絡させていてだきます。


杉の柱、墨染めや草木染め、古典的な木組や仕口...現代的でありながら私たちのルーツを感じられる素材と技術。静かに、忠実に役に立ち、使い手の精神を満たしていく。 miyakonjo product まっすぐな家具を作りました。


小泉誠 デザイナー

1960年東京生まれ。デザイナーの原兆英 ・原成光両氏に師事した後、1990年コイズミスタジオ設立。

■箸置きから建築まで生活に関わる全てのデザインを手掛ける。
■2003年にデザインを伝える場として東京の国立市に「こいずみ道具店」を開き、リアルなデザイン活動を
■展開している。2003年「デザインの素」出版。2004年 ギャラリー間展覧会。同時に「と/to」出版。


SUMITSUBO


無垢の板で構成され、使うほど味わいが出るタフな家具です。
黒を練りこんだ「秘伝のたれ」で仕上げた墨染めと、蜜ロウワックス仕上げがあ ります。
商品名は職人の道具「スミツボ」に由来します。
ひとつだけでは成り立たないけれど、いくつか組み合わせることで「場」をつくりだす家具。作り手の技術と素材がいきる一生使える家具です。




◆ 木材の仕上げ ◆

シナ共芯合板を蜜ロウで仕上げた
ナチュラルさが特長。

木口(断面) の層を見せる仕上げと
なっています。



SUMITSUBO 蜜ロウ仕上げシリーズ 

 チェスト

 W900  H304 D418 mm 

 デスク

 W1200 H360 D400 mm

 ボックスハイ

 W900  H304 D400 mm 

 ボックスロー

 W900  H204 D400 mm



 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です