新入荷 再入荷

半幅帯 正絹 ターコイズ《ギャラリー凛》カンタ刺子 タッサーシルク ターコイズグリーンとパープルのシェブロン ボーダー / スカイブルー無地 リバーシブル半巾帯【FK】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 58080円 (税込)
数量

半幅帯 正絹 ターコイズ《ギャラリー凛》カンタ刺子 タッサーシルク ターコイズグリーンとパープルのシェブロン ボーダー / スカイブルー無地 リバーシブル半巾帯【FK】


















ギャラリー凛について
アジアの広大な自然が生みだす素材と伝統的な手仕事を「和」にとりいれて製作しています。
インド、タイ、インドネシアの作家たちと製作した布をはじめ、籐などの自然素材を用いたバック、古渡更紗を再現した帯や小物などを企画しております。
それぞれの風土が生んだ個性豊かな素材との出会いから凜のアイテムが生まれます。

個性的な幾何学がモダンな印象
幾何学的な模様が特徴的に描かれています。
青、黒、ベージュ、紫の配色が美しく、伝統的でありながらモダンな印象を与えています。
縞やシェブロン模様がリズミカルに並び、帯全体に動きとダイナミズムを感じさせます。

カンタ刺子とは
カンタとはインドのベンガル地方に伝わる伝統的な針仕事のことをいいます。
元々は使い古された古布を重ねて刺し子し、宗教モチーフや動植物を刺繍で表現していました。
本品は昔ながらの技法を用いて熟練の職人が刺子をしたものです。

タッサーシルクの光沢の美しさ
タッサーシルクとはインドの野蚕の糸を紡いで作った絹の一種です。
家蚕とは違い桑の葉ではなく、沙羅の葉などを食べ育ち、糸の量は家蚕の2%程しかとれない希少さです。
繊維が太く、節があり、シャリ感があるなど、糸は繭ごとに一定しておらず、自然とでてくる濃淡の柄はなんとも言えない美しさです。
野趣溢れる風合いながら絹独特の光沢があり上品さも兼ね備えています。
ざっくりした絹の肌触りが特徴です。

味わい深い手織り・型染め
本品は、手織りの布に更紗柄を木版で染付をするという昔ながらの技法で染色しています。
全工程を手作業で行っているため、生地の織りの歪み、染め型のずれや染めムラなどが生じる場合がございますが技法の特性とご理解のうえ、ご注文いただきますようお願いいたします。



 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です