新入荷 再入荷

正絹 北出与三郎 監修 訪問着 -鼠・黄系地- [ 2101-3523 ] 未仕立て フルオーダー 誂え 着物 きもの ほうもんぎ 和 きぬ シルク 女性 女物 レディース そめ 絵羽 地模様

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 91080円 (税込)
数量

正絹 北出与三郎 監修 訪問着 -鼠・黄系地- [ 2101-3523 ] 未仕立て フルオーダー 誂え 着物 きもの ほうもんぎ 和 きぬ シルク 女性 女物 レディース そめ 絵羽 地模様


国内配送 全国 送料無料
海外配送はEMSの送料を別途頂戴いたします




正絹 北出与三郎監修訪問着です。

古都・京都が誇る伝統工芸品、京友禅の染織作家「北出与三郎」。
初代・北出与三郎は40年にわたって100枚以上の着物を皇室に収め続け、皇室御用達の作家として活躍しました。
その神々しく美しい染色は「北出カラー」と呼ばれ、茶道の先生など着物に造詣の深いユーザーから絶大な支持を得ています。

こちらでご紹介するのは、北出与三郎が監修した訪問着。
華唐草が織り上げられた生地に、丹念に美しく透明感のある色が染め上げられています。
生地は、肉厚があり、光の角度によって美しい陰影が煌き、皺になりにくい上質な生地。
派手になり過ぎず深みを湛えた色調が、気品ある大人の装いを演出。
こちらは、白鼠色の無地八掛が付いております。

年齢巾も広く、帯や小物で着る方の個性を引き立ててくれる一品です。
お茶席やパーティー・音楽鑑賞や観劇など幅広くお召し頂けます。
一枚あると重宝する素敵なお着物です。

尚、こちらの商品は、仮絵羽(柄のイメージが分かりにくい着物を仮縫いして着物の形に仕立てた着物の事をいいます)の状態になりますので、着用には別途お仕立てが必要になります。

※可能な限り実物と同じ色になるよう写真を調整しておりますが、パソコンの環境やモニターにより色味や質感が若干異なる事があります。ご了承ください。

■素材 絹100%
■地色 銀鼠色・蒸栗色(緑がかった淡い黄色)
八掛→白鼠色
■サイズ 肩からの身丈/約1m86cm(4尺9寸2分)
裄/70.0cm(1尺8寸5分)
袖丈/約63.5cm(1尺6寸8分)
■仕様 無地八掛付き



●この商品は仕立て前の状態です。
お仕立てページへ

お仕立てを希望の方は
「訪問着 仕立て〔袷〕」
から別途ご注文下さい。



お試しボタン ご利用のお客様へ

発送前にお電話にてご本人様確認を差し上げます。
ご在宅時間帯も併せてお知らせください。


柄:女物 シンプル柄
柄:女物 古典柄
素材:正絹
色:グレー色系
色:多色使い
シーン:食事会
シーン:芸術鑑賞
シーン:癒し
シーン:お茶席
シーン:自宅でおもてなし
シーン:寒い日
シーン:休日のいやし
仕立上り:15万円以上

●こちらは、すべて生地のみの価格表示となります。
●お仕立て上げる為には、別途 裏地・お仕立て代が必要となります。

折角誂えて作る着物ですから、安心・納得して反物を選んでいただく為に・・・・・
           当店ではこのページの商品に関し下記のオプションを設定しております。

お仕立てについて
お仕立て前に現物を一旦配送

「お試しボタン」制度
正式注文の前に現物確認





 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です