管理番号 |
新品 :52831136616
中古 :52831136616-1 |
メーカー | 33212 | 発売日 | 2025-04-04 18:14 | 定価 | 11000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
五嶋紐(ごとうひも)とは
戦国時代、兜の緒に使われていた組紐の技法で組まれています。
締めるとぎゅっと締まり、手組みなので動きにあわせて伸び縮みします。
昭和35年に文化庁から日本初の伝統工芸品に指定されました。
現在もお洒落な帯締めとして人気があります。
左右で柄が異なる差分けデザイン
中央で柄が切り替わっていて、結ぶと左右で異なる柄ゆきに。
さりげない変化でぐっとおしゃれなコーディネートになります。
帯締めの中で最も一般的な平組。
普段使いからお洒落着物に幅広くコーディネートが楽しめます。
帯にスッキリと馴染む
しなやかでハリのある正絹の手組み帯締めです。
帯を選ばないシンプルですっきりとしたデザイン。
房は帯締めの色を生かした「切房」となっております
カテゴリ | 帯締め |
---|---|
素材 | 絹100% |
サイズ | 巾約1.4cm 長さ約156cm(房除く) |
生産 | 日本製 |
配送 | ![]() こちらの商品は 2個 までメール便で送ることができます。 |