変わり市松の綸子が上品な無地の帯揚げ全体に市松模様の綸子が入った帯揚げ。
細かい市松の中に所々少し変わった市松があります。
遠くから見ると、綸子がドット模様のように見える、上品な一品。
少し変わった綸子ですが、全体的にはシンプルな印象ですので、
柄物・シンプルに関わらず様々なお着物に合わせやすいですよ。
美しい「丹後ちりめん」正絹、絹100%の美しい丹後縮緬地を染め上げております。
肌ざわりの良い絹の艶やかな風合いから高級感を感じることが出来ます。
カジュアルからフォーマルまでこっくりと濃い色は洗える着物などの小紋、ウール着物、木綿着物、紬などカジュアルな着物に最適。
上品な淡い色は、訪問着、付下げなどにもOK。
ご使用のシーンに合わせてお使いください。
夏には夏の小物を合わせてセンスのある小物は、爽やかな夏らしさを演出してくれます。
夏用のお着物や帯に合わせて、帯揚げも着替えてみてはいかがでしょう。
いつ頃使える?絽の透け感が涼しげな夏用の帯揚げは、
7・8月を中心として6月・9月の暑い日にもお召しいただけます。
カテゴリ | 帯揚げ |
---|
ブランド | うれしづくし |
---|
素材 | 絹100% |
---|
サイズ | 長さ約175cm × 幅約29.5cm |
---|
生産 | 日本製 |
---|
配送 | こちらの商品は 2点 までメール便で送ることができます。  |
---|