涼感バツグン!通気性・吸放湿性に優れた麻の帯吸放湿や通気性に優れた麻を使用したカジュアルな組紐帯。
放熱性抜群の麻は、熱が籠りがちの帯回りを爽やかにしてくれます。
組紐帯とは?一般的な織物は経糸と緯糸で構成されています。
組紐帯は斜めの組織で構成され、柄が異なるため、複雑な表現をすることが可能です。
組目も素朴な組織ですので、麻糸や太い糸を使い穴あきレースを表現したり、地柄を変えることができます。
夏着物だけでなく、浴衣にも!シンプルなデザインの半巾帯は、着物だけでなく浴衣帯としてもお使いいただけます。
夏のカジュアルな木綿、絽・紬の着物などの普段のお着物にもピッタリ。
基本的には6~8月にお召ください麻素材の帯は真夏(6~8月)の間とされています。
ただ、こちらの帯は組紐の目が詰まっており、透け感がほとんどありませんので、暑がりの方などは夏以外の季節に締めていただいてもかまいません。
天然繊維の中で、もっとも涼しいと言われる麻の爽やかさを是非お楽しみください!
カテゴリ | 夏向け帯 |
---|
素材 | 麻82%、中糸ポリエステル18% |
---|
サイズ | 巾約16cm×長さ約380cm |
---|
生産 | 日本製 |
---|
配送 | |
---|