管理番号 |
新品 :77761146644
中古 :77761146644-1 |
メーカー | 9e8446 | 発売日 | 2025-04-20 09:40 | 定価 | 34100円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
種別:デジタルムービーカメラ関連 |
NOTE |
MKE 400-II Mobile Kit-モバイル環境での創作活動に貢献 ゼンハイザーのスマートフォン用クランプとマンフロットのPIXIミニ三脚セットにしたMKE 400-II Mobile Kitは制作過程の一部またはすべてでスマートフォンを使用するクリエーターに最適です。オーディオに関するあらゆるニーズを満たすように設計されているためすぐに使えるパッケージとなっており、多目的に活用することができます。 クリエイターには、自分のペースに合わせて、視聴者にとって魅力的なコンテンツをデザインできるツールが必要です。MKE 400-IIおよびMKE 400-II Mobile Kitは、オーディオのプロが信頼するブランドの動画制作用マイクロホンとして、クリエーターが探し求めていたソリューションです。 MKE 400-IIは、ボリュームコントロール付きのヘッドホンモニター出力、ショックマウントおよびウインドプロテクションを内部に標準搭載、自動オン/オフ機能(要プラグインパワー)を備え、さらに豊富なアクセサリーが付属しています。 【主な特徴】 ・コンパクトで指向性の強いスーパーカーディオイドのショットガンマイクロホンにより動画音質を強化 ・ウインドプロテクションとショックマウントを内蔵しハンドリングノイズを低減 ・内蔵のローカットフィルターと3段階の感度切り替えにより、あらゆる環境下で柔軟にコントロール可能 ・オーディオモニタリング用のボリューム調整機能付きヘッドホン出力端子を搭載 ・デジタル一眼レフやミラーレスカメラに接続すると自動的に電源がオン/オフ(要プラグインパワー) オーディオのアップグレード 1.指向性の強いオンカメラショットガンマイクロホン MKE 400-IIは、コンパクトで指向性の強いオンカメラショットガンマイクロホンで特に動画の音質を向上させるために設計されました。MKE 400-IIの指向性は、音響干渉管によって実現されており、カメラが向いている方向からのピックアップを確保しクリアな音質を実現します。 2. 風切り音やハンドリングノイズからの保護 MKE 400-IIはショックマウントカプセルを採用しハンドリングノイズを最小限に抑えています。MKE 400-II はウインドプロテクション(風防)とショックマウント(衝撃吸収)を内蔵し、高品質の録音を実現するため機能をさらに充実させています。ウインドプロテクションはハウジング内部にメッシュレイヤーを一層設けることにより本体だけでノイズ対策を可能とします。さらに付属のウインドシールドを装着すると、より高い防風効果を得ることができます。また、ローカットフィルターを搭載しているので、エアコンの音や風切り音など、気になる低音域を軽減することができます。 3. サウンドを自在にコントロール 音声を録音する際に最も重要なことの一つは、レベルチェックとサウンドのモニタリングです。MKE 400-IIには、ローカットフィルターと3段階の感度スイッチが装備されており、撮影時に遭遇するダイナミクスに対応し、サウンドを微調整できるだけでなく、ヘッドフォンモニタリング出力と8段階のデジタルボリュームコントロールも内蔵されています。3.5mmジャックのヘッドフォンをMKE 400-IIに直接接続することで、撮影中にレベルやオーディオパフォーマンスを簡単に確認することができます。 4. 手動または自動での電源オン/オフ MKE 400-IIは、デジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラに接続すると、カメラと一緒に自動的に電源のオン/オフが行われます(要プラグインパワー)。カメラが起動すると同時にマイクの準備が整い、撮影していないときの省エネにも役立ちます。電源検出機能は、多くのスマートフォンモデルにも対応しており、MKE 400-IIを取り外すと自動的に電源が切れます。また、手動の電源ボタンも用意されており、誤操作を防ぐためのオフディレイ機能(電源オフ時)も備えています。 5. 通常使用に十分な動作時間と付属品 MKE 400-IIは、単4電池2本でマイクを駆動し、最大100時間の連続音声録音が可能です。また、電池が切れる3時間前には、電池残量表示が視認でき、撮影終了までの時間を十分に確保できます。 6. 小さなパッケージの重要性 多くの機能をマイク内部に標準搭載したことでカメラバッグの中だけでなく、カメラ本体にもスペースができ、他のアクセサリーを併用することができます。アクセサリーといえば、MKE 400-IIのケーブルはコイルの形状であるため、邪魔にならず、撮影中もしっかりと接続されています。 フルコントロール MKE 400-IIに内蔵されたボリュームコントロール付きヘッドフォンモニター出力で、レベルやオーディオパフォーマンスを簡単にチェックできます。 【主な仕様】 トランスデューサー:エレクトレットコンデンサー 周波数特性:50-20000 Hz 指向特性:スーパーカーディオイド 感度(無負荷、自由音場、1 kHz):-23 / -42 / -63 dBV/Pa 最大音圧レベル:132 dB SPL 接続コネクター(マイク):3.5mm ロッキングジャック 接続コネクター(ヘッドホン):3.5mm ジャック 重量(マイク本体のみ):約 93.5g 電源:単4電池 2本 寸法(マイク本体のみ):126×67×37mm 付属品:ロッキングTRS-TRSコイルケーブル、ロッキングTRS-TRRSコイルケーブル、ウインドジャマー、ポーチ、ロッキングTRS-TRSコイルケーブル、ロッキングTRS-TRRSコイルケーブル、ウインドジャマー、ポーチ、スマートフォンクランプ、マンフロットPIXIミニ三脚、単4電池 2本 |