「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥10120安い!!10%OFF
新品定価より ¥10120安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
リガロ ハイプロテイン~ホワイトフィッシュ 7歳以上用~犬用ドライフード(総合栄養食)
【加齢により衰えがちな筋肉をサポートして健康な毎日へ】フィッシュは、動物性たんぱく源としてホワイトフィッシュのみを使用していますので、複数のたんぱく源の摂取を避けたいワンちゃんに最適です。血液をさらさらに保つ「EPA」、脳や目の健康維持に効果的な「DHA」を多く含みます。また今話題の「アスタキサンチン」は抗酸化作用に優れ、アンチエイジング効果が期待できます。
【犬本来の引き締まったカラダづくり】犬は動物性たんぱく質の摂取に適した体になっており、良質なたんぱく質ほど消化率が高いことがわかっています。たんぱく質の主な働きは、皮膚、被毛、爪、筋肉、内臓、免疫細胞など、カラダをつくるための素材になることです。脂肪とは違い、たんぱく質は体に蓄えることができないため、毎日摂取することが大切です。リガロは37%以上のたんぱく質配合を実現し、しなやかで健やかなカラダづくりをサポートします。
【原材料に良質な生肉をたっぷり使用】リガロには、新鮮で良質なラム、ターキー、魚(ホワイトフィッシュ)を使用しています。ラム:豊富な「L-カルニチン」が脂肪燃焼を促し、心臓や肝臓のサポートターキー:免疫力を高める作用が期待されるセレン等の「ミネラル」を 多く含むのが特長ホワイトフィッシュ:血液さらさらを保つ「EPA」、脳や目の健康維持「DHA」、アンチエイジング効果「アスタキサンチン」が豊富
【アレルギーに配慮】穀物アレルギーに配慮し、穀物類は一切使用していません。炭水化物源は栄養価が高く、糖の吸収がゆるやかなヒヨコ豆などの豆類を使用しています。
【腸を健康に】リガロは、理想的な腸内細菌のバランスを生み出すために、5種類のプロバイオティクス微生物と、その動きを促すプレバイオティクスの二つの成分を取り入れています。腸が健康になると、免疫力の向上、感染症の防御、老化防止など様々なメリットがあると言われています。加えて、主原料に消化吸収に優れた生肉を使用することで、消化不良から起こる胃腸への負担を軽減します。腸内環境が整うことで、気になる排泄物の量や臭いを軽減する効果も期待できます。
原材料ホワイトフィッシュ生肉、乾燥ホワイトフィッシュ、乾燥エンドウ豆、エンドウ豆プロテイン、ヒマワリ油*、天然フレーバー、赤レンズ豆、乾燥ビール酵母、乾燥ヒヨコ豆、乾燥サツマイモ、乾燥トマト繊維、挽き割りフラックスシード、乾燥ビートパルプ、乾燥ジャガイモ、塩化カリウム、乾燥チコリ根(イヌリン、フラクトオリゴ糖源)、タウリン、β-カロテン、グルコサミン塩酸塩、コンドロイチン硫酸、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖源)、ユッカフォーム抽出物、DL-メチオニン、乾燥ビルベリー、乾燥パセリ、乾燥ターメリック、乳酸、L-カルニチン、ミネラル類(食塩、プロテイネイテッド亜鉛、プロテイネイテッド鉄、プロテイネイテッド銅、プロテイネイテッドマンガン、ヨウ素酸カルシウム、セレニウム酵母)、ビタミン類(塩化コリン、ビタミンE補助食品、ナイアシン補助食品、ビタミンB1硝酸塩、D-パントテン酸カルシウム、ビタミンA補助食品、リボフラビン補助食品、ビタミンB6、ビタミンD3補助食品、ビオチン、ビタミンB12補助食品、葉酸、L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸塩(ビタミンC源))、プロバイオティクス微生物(イースト菌、乳酸菌、麹菌、糸状菌、枯草菌)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)*ミックストコフェロールで保存※ ホワイトフィッシュとは、信濃雪鱒(シナノユキマス)です
カロリー配分代謝エネルギーは340kcal/100g※粒の色・形・香りが異なる場合がございますが、商品の品質上問題ございません。※パッケージは真空処理を行っておりません。※パッケージのまま保存をお願いします。
成分値
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。