
スウィートポテトと、新鮮なニュージーランドの鹿肉が主原料のアレルギー対応食!
一般的に食物アレルギー症は遺伝性による原因が大半を占めております。
その中で一番アレルギーを引き起こす原因が多いのが主原料成分となる「蛋白質・炭水化物」です。
1種類のプレミアム蛋白質には新鮮なベニソン肉(鹿肉)と1種類のプレミアム炭水化物にはスウィートポテトのみを主食成分にブレンドしております。
また、穀物を一切使用していないフードです。
●新鮮なスウィートポテト
新鮮なスウィートポテトは、上質なカリウムを摂取することができ、代謝エネルギー源が豊富であり、単独のプレミアム炭水化物を摂取することができ、消化性にも優れております。
●新鮮な鹿肉
一般にペットフードには使用されていない新鮮な鹿肉を使用し、単独のプレミアム蛋白質を供給します。
●アレルギー症・皮膚炎の原因になる成分
アレルギー症の原因となる大豆・卵・白米・乳製品・ヒマワリ油・小麦・トウモロコシ・麦などは一切使用しておりません。
●アレルギー対応成分限定療養食
ヒトが食べれることを基準に、厳選された食材の中から1種類のプレミアム蛋白質と1種類のプレミアム炭水化物を使用して、アレルギー反応を起こさせないアレルギー対応食です。
【原料・栄養補給成分】
スウィートポテト・鹿肉・ポテトプロテイン・キャノーラオイル・ポテトファイバー・フラックスシード・自然風味・塩化コリン・天然混合トコフェロール・タウリン・ビタミンE・鉄蛋白・亜鉛蛋白・銅蛋白・硫酸鉄・硫酸亜 鉛・硫酸銅・ヨウ化カリウム・一硝酸チアミン(ビタミンB1)・マンガン蛋白・酸化マンガン・アスコルビン酸・ビタミンA・ビオチン・D-カルシウムパントテン酸塩・硫酸マンガン・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・リボフラビン(ビタミンB2)・ビタミンD3・葉酸(ビタミンB)
【成分分析値】
粗蛋白質 20.0%以上、粗脂肪 10%以上、粗繊維質 4.0%以下、水分 10%以下、オメガ3 0.5%以上、オメガ6 2.0%以上、カルシウム 1.1%、リン 0.9%、ナトリウム 0.3%、カリウム 0.54%、尿中pH 6.5~6.7
カロリー:323kcal / 100g
可消化率92%